「顔が若く見える方でも、首を見たら実は年齢が結構いってるな~」と思うことありませんか?
意外と首は男女問わず両方から良く見られているパーツなんです。
大事なパーツであるのに何もケアしていない人が多いのではないでしょうか?
首の皮膚は顔よりの3分の2程度しかないデリケートなパーツ、首は顔と同等以上にケアしてあげることが大切です。
いつまでも若々しく見られるように首のケアをしっかりと行っていきましょう。
首のシワ種類と原因
首のシワには縦ジワと横ジワの2つの種類があります。
縦ジワ
乾燥や年齢により肌の弾力(ハリ)がなくなることでできやすくなるシワです。
縦ジワを作り出してしまう最大の原因は乾燥。
皮脂腺が少ない首はスキンケアをしっかりとしなければ潤いを保てないパーツです。
首の皮膚の乾燥が進み皮膚バリア機能が低下したところに、紫外線が蓄積されてしまうとシワはどんどん深くなります。
さらに縦ジワは放っておくとシワだけでなくたるみも加わり、やがてちりめんジワのような状態へ進んでいきます。
そうならないためにも、首の保湿ケアは必ず行いましょう。
横ジワ
あごを引くことや、枕の高さが不適切なことなどが原因でできやすくなるシワです。
横ジワを作り出してしまう原因は首の動きによって癖ずいてしまうこと。
デスクワークなどで長時間下を向く姿勢を続けたり、スマートフォンをうつむいた姿勢で見たりと私たちの生活では当たり前のような光景ですが、そのことが原因で首の横ジワは形成されています。
結論から言うとスキンケアで横ジワを改善するのは難しい。
日ごろから首にシワが寄りやすい姿勢や体勢をしていないか、見直してみましょう。
シワを目立たせなくする5つの方法
首のシワを減らして少しでも若く見せるためには、毎日のケアが必要です。
具体的なケア方法をご紹介します。
一つ目、洗う
入浴時に首はしっかり洗いましょう。
ただし、身体と同じようにゴシゴシと洗うのはNG。
首の皮膚は薄くとってもデリケートなので、顔と同じように泡をたっぷりと使い、こすらないように優しく洗ってあげましょう。
シワができてしまった部分には垢や汗が溜まりやすくきちんと洗い流さなければ、乾燥や色素沈着による黒ずみを引き起こし、シワがより深く見えてしまいます。
スキンケア
顔と同じように首にもたっぷりの保湿が必要です。
顔に化粧水をつけるのと同じように首にも化粧水をつけてください。
そして乳液やクリームなどでしっかりと水分が蒸発しないよう皮膚にフタをします。
首専用のクリームなどもありますが、癖づくまではお顔と同じ基礎化粧品で対応すれば問題はありません。
首の皮膚は薄くデリケートなのでなるべく刺激の少ない物を選び、優しくなじませてくださいね。
紫外線対策
縦ジワの原因の元となる紫外線は必ずブロックしましょう。
日焼け止めは顔に塗っても首までは塗らない、首はどうしても忘れがち。
実は、首は頬よりも紫外線を浴びやすいということがわかっています。
首の皮膚を守るために日焼け止めを塗ることはとても大切な事で、外出をする際は必ず首に日焼け止めを塗るようにしてください。
入浴の時は、必ずクレンジングで首についた日焼け止めの成分を落す事を忘れないようにしてくださいね。
日焼け止めだけでは心配だという方には、さらにスカーフを巻けば紫外線対策がより効果的になります。
出勤中や運転中に「スカーフを巻く」と決めておけば、日々のルーティーンになり、忘れる事もすくなくなります。
マッサージケア
入浴後にオイルやクリームを塗って保湿する際に一緒に行ってほしいのがマッサージです。
首を流れる血液やリンパが滞ると肌に十分な酵素や栄養素が届かなくなり、老廃物も溜まってしまいます。
入浴後は身体が温められ血流の流れが良くなっているため、マッサージで滞っている老廃物を排出する絶好のタイミングです!
オイルかクリームを塗り、耳の裏から首横を通り鎖骨へ向かって軽くさすりましょう。
老廃物を排出する事ができると、首のむくみが取れてスッキリします。
むくみは皮膚がたるみの原因になるので、マッサージケアで老廃物をこまめに排出していきたいですね。
姿勢を整える
スマートフォンの使い過ぎで姿勢が崩れ、首が猫背になってしまう「スマホ首」が蔓延しています。
スマホを手に持ちうつむき加減で覗き込む姿は顎がかなり引いている状態です。
その状態を長く続けてしまうと首にシワが寄り、やがて深くシワが横ジワが形成される原因に。
パソコンやスマートフォンは生活の中で切り離せない物。
まずは猫背にならないように姿勢を正しましょう。
無理なく正しい姿勢を維持するために下腹部に意識をしてみて下さい。
背筋を伸ばし、肩の位置を下げて、下腹部を引き締め、頭頂部が真上にくるような姿勢を心がけましょう。
始めは疲れますが、下腹部を引くことによって腹筋を鍛える事につながります。
続けていくうちに下腹部が引き締まり正しい姿勢が心地よくなってきますよ。
枕の高さ
人生の3分の1は布団の中と言われるように、一日の割合を多く占めているのが睡眠時間です。
実は、睡眠時間にこそ首のシワができやすいです。
朝起きると首のシワが目立っていたなんてことはありませんか?
重要なのは、枕の高さを見直す事。
高い枕を使用していると顎は引いた状態となり、いつの間にか首はシワを寄せています。
さらに枕が高いと仰向けの姿勢を維持することが難しく、今度は顔のシワができやすい横向きに寝返ってしまいます。
なるべく低い枕を選ぶか、タオルを首の間にいれて高さを調節するなどをして自分にとって快適な枕を探しましょう。
まとめ
意外と見落としてしまいがちな首のケアについてご紹介しました。
首は顔よりも皮膚が薄くデリケートなパーツです。
しっかりとケアをすれば未来の縦ジワを防ぐ事ができます!
顔と同じように首のスキンケアも忘れずに行いきましょう。
せっかく美しい女性でも姿勢が悪ければ、その美しさの印象は半減となってしまいます。
これまで首のケアをしていなかった方でも、今から始めてもまだまだ間に合います。
いつまでも若々しくいられるように、首のケアをさっそく始めませんか?